サイベリアンを買いたいんや!!金額はどれくらい!?

サイベリアンの値段とその金額の違いについて
サイベリアンというと、その見た目から値段が高そうなイメージです。そもそもサイベリアンというネコの種類は日本ではあまり知名度は高くありませんが、紀元1,000年頃から存在していたと言われる「もこもこの毛玉」のような「大きいネコ種」です。正確な起源は分かっていませんが、今ではロシア土着のネコとして世界に知られています。
ペットショップやブリーダーでの購入は可能ですが、どの位お値段がするのでしょうか?
簡単に紹介させて頂きます。
サイベリアンの値段
- 安くても数十万円から、高ければ200万円を超える
- ペットショップ・ブリーダーによって値段が違う
サイベリアンはそれほど販売数は多くありませんが、ペットショップやブリーダーで購入することが可能です。
お値段はお迎えする場所によりますが、数十万円から高い子になると200万円を超える子もいます。
全国に展開しているペットショップでも取り扱いは1頭のみなどの場合がありますので、ペットショップよりもブリーダーの方が手に入りやすいかもしれません。
個体差によるサイベリアンの値段の違い
- ペットタイプ:25万円〜35万円程度
ペットタイプはその名の通り「家庭でペットとして飼われるのに向いている」サイベリアンです。
- ショータイプ:50万円台〜100万円程度
ショータイプはいわゆる「スタンダード」と呼ばれるサイベリアンの「体の大きさ」や「形」などの基準を満たしたネコです。
個体による価格差がある理由は、「ペットタイプ」と「ショータイプ」の2タイプあるからです。
ショータイプの方がペットタイプよりもお値段が高いです。
ブリーダーにもよりますが、ペットタイプが25万円〜35万円程度、ショータイプ50万円台〜100万円台が一つの目安でしょう。
ショータイプのサイベリアンとは!?
- 体の大きさ、形などの基準を満たしている
- 美しい見た目
- 優れた血統
- 珍しいトリプルコート
ショータイプのサイベリアンはまず見た目がキレイで血統も優れており、希少なトリプルコートのサイベリアンもいます。このようなショータイプのサイベリアンを作出できるブリーダーは日本でも限られています。
もしお値段問わず、美しいサイベリアンがご希望でしたら、そのようなブリーダーから迎えることをオススメします。
ペットショップにいるサイベリアンの平均的な値段
ペットショップでの値段は、20万円台〜35万円台位です。頭数はあまり多くありませんので、ペットショップで購入したい場合は事前に問い合わせを行い、取り寄せても貰う必要があるかもしれません。
サイベリアンのブリーダーからお迎えする時の平均的な値段
ブリーダーやキャッテリーでのサイベリアンの値段には個体差がかなりあります。
20万円位〜高い子は200万円以上する事もあります。
様々な毛色があるので、サイベリアンを探す時の楽しみの一つに出来そうです。
サイベリアンの値段から考える購入時の注意点
サイベリアンのブリーダーが少ない為、日本ではまだまだ希少なネコ種です。ですので、全体的に値段も高めなのが現状です。
まぁ、「高級ネコ」、というのもあるのですが・・・。
本物の血統を保っているサイベリアンならば問題ありませんが、中にはサイベリアンではないのに嘘をついて純血種以外を販売している悪徳なブリーダーもいるという話です。
騙されない為には必ずサイベリアンを購入する前に実物に会いに行くことです。
特にトリプルコートは生後1ヶ月半位から判別出来ますし、生後2〜3ヶ月位からは顕著に分かりますので、「成長すればフワフワのトリプルコートになりますよ」と言うペットショップやブリーダーには注意が必要です。
実物を見て毛が短い、顔付きがサイベリアンらしくない、という場合もあるようです。
両親ネコをしっかりと確認出来ない場合は、購入を避けた方が良いかもしれません。
高額なネコだけに利益目的で詐欺を働く輩もいる事を、頭に入れておきましょう。
サイベリアンを選ぶ際に毛の色や性格など、自分の好みと第一印象が良いネコちゃんを見つけることも大事ですが、それよりも一番大切なのが「健康状態」です。
迎え入れた当初は元気だったにもかかわらず病気が見つかったり、体調の異変などですぐに亡くなってしまったりと、健康面のチェックは大事です。
ブリーダーやペットショップなどで購入の際は、実際に「触ったり」「抱っこしたり」して体の様子など外見的なところを確認しましょう。
サイベリアンの子猫選びのポイント
ここで子ネコ選びのポイントをご紹介しますので参考にしてください。
- 歩き方の確認 (足、腰など関節の様子)
- 肉球や爪に異常がないか
- 被毛に「ノミ」や「ダニ」がいないか
- お腹の状態やお尻が清潔であるか (下痢や寄生虫がいないか)
- 母親と2ヶ月ほど一緒にいて母乳を飲んでいたか
→母親から早く離されるとしつけが大変であったり、赤ちゃんがえりするネコになる場合があるそうです。
まとめ
- ペットタイプ:25万円〜35万円程度
- ショータイプ:50万円台〜100万円程度
- ペットショップ:20万円台〜35万円程度
- ブリーダー:20万円位〜200万円以上
サイベリアンは高級ネコとして人気が出始めていますが、その分偽物が増えているのも悲しい現状としてあります。
購入の際にはしっかりと「現物」と「両親ネコ」を確認して、騙されないように注意してください。
せっかく高級ネコを飼うのですから、その辺りの確認を怠らず、本物の輝きを持ったサイベリアンとの運命的で輝かしい出会いをはたしてくださいね♪